認定講師一覧(地区別)
北海道・東北 | 北海道(0) 青森(0) 岩手(0) 秋田(0) 宮城(0) 山形(0) 福島(0) |
---|---|
関東 | 茨城(0) 栃木(0) 群馬(0) 埼玉(0) 千葉(0) 東京(0) 神奈川(0) |
東海 | 岐阜(0) 静岡(0) 愛知(7) 三重(4) |
甲信越・北陸 | 山梨(0) 長野(0) 新潟(0) 富山(0) 石川(0) 福井(0) |
近畿 | 滋賀(8) 京都(9) 大阪(1) 兵庫(0) 奈良(1) 和歌山(1) |
中国・四国 | 鳥取(0) 島根(0) 岡山(0) 広島(0) 山口(0) 香川(0) 徳島(0) 高知(0) 愛媛(0) |
九州・沖縄 | 福岡(0) 佐賀(0) 長崎(0) 大分(0) 熊本(0) 宮崎(0) 鹿児島(1) 沖縄(0) |
※掲載希望のあったスクールのみ掲載しております。
認定講師一覧(詳細)
講師名 | 原田 里美(はらだ さとみ) |
---|---|
教室名 | ハーモニー原田朗読教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 三重県亀山市両尾町 218 有限会社 ハーモニー原田 |
連絡先電話 | 0595-98-5501 |
Eメール | harmony-h@nifty.com |
HP・ブログ | https://ameblo.jp/harmony-satomi/ |
メッセージ |
少人数制でわかりやすく学べます。朗読を通して『気持ちを伝える・表現する』大切さや素晴らしさを一緒に楽しみましょう。 |
講師名 | 草間 春美 (くさま はるみ) |
---|---|
教室名 |
「心がふり向く朗読」朗読教室・プルメリアの花束 四日市教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 三重県四日市市安島1-3-18 【じばさん三重】4F〈開発室〉 アクセス⇨https://jibasanmie.or.jp/access.html |
Eメール | madame.harumi@docomo.ne.jp madame.harumi@gmail.com |
HP・ブログ | https://profile.ameba.jp/ameba/emadam777 |
メッセージ |
声に出して読むことにより、一語一語に択された言葉の深み、行間に込められた作者の思いを心で感じ取ることが、出来るものです。「珠玉の言の葉」たちを読み説いてあなたの心、あなたの個性で表現してみましょう。 |
教室2 |
「心がふり向く朗読」朗読教室・プルメリアの花束 名古屋教室 |
所在地 | 【令和3年1月19日より】 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 【名古屋国際センター】会議室 名古屋駅から徒歩7分 アクセス⇨https://www.nic-nagoya.or.jp/japanese/aboutnic/access/ |
連絡先 |
こちらをクリックして下さい →【愛知県 名古屋教室】 |
メッセージ | 「心がふり向く朗読」を目指して、楽しく勉強する少人数の教室です。 珠玉の作品をしっかり読み解いて、あなたの声で豊かに表現してみましょう。 あなたの感性に寄り添って、丁寧に指導いたします。随時、無料体験レッスンも受け付けております。 |
講師名 | 堀田貴子(ほったたかこ) |
---|---|
教室名 | 朗読教室「とらねこ」 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 愛知県稲沢市天池五反田町一番地 アピタタウン稲沢2F友遊カルチャーセンター |
連絡先電話 | 090-8496-2741(カルチャーセンター) |
Eメール | hottatakako@softbank.ne.jp |
HP・ブログ | |
メッセージ |
7月より第一、第三木曜日と第二、第四日曜日(こちらはまだ未定です) |
講師名 | 小原 亜紀子 (おばら あきこ) |
---|---|
教室1 | 朗読教室「朗読の森」 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センター 会議室 |
電話 | メールでご連絡ください。 |
Eメール | obaraakiko2012@gmail.com |
HP・ブログ | https://ameblo.jp/emadam777/entry-12667181688.html |
メッセージ |
声に出して読むことで読みが深まります。そこに正解はありません。あなたの感じたことを、あなたの声で表現してください。いっしょに「朗読」を作っていきましょう。 少人数で学ぶことができます。 Zoomでのオンラインレッスンも開講しております。 体験レッスンも、随時受け付けております。 詳細をブログでご確認のうえ、ご連絡ください。 |
講師名 | 長野 加奈子 (ながの かなこ) |
---|---|
教室1 | 朗読・音読教室 ことりとすず |
イメージ |
![]() |
所在地 | 名古屋市守山区小幡北102白沢マンション1F |
電話 | 052-795-1715 090-7692-6065 |
Eメール | roudokukotoritosuzu@outlook.jp |
HP・ブログ | |
メッセージ |
朗読・読み聞かせを始めたい方・上達したい方 ◎体験レッスン 随時受付しています◎ おひとりおひとりの個性を大切にしたレッスンを心がけています。 |
内容 |
◎初級クラス 11月〜開講予定 ◎子供向 音読教室 レッスン内容・レッスン代など詳細はお問い合わせ下さい。 |
教室2 | 「名作朗読教室」 イオン有松朗読教室(令和2年10月より) |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地 イオンタウン有松2F JEUGIAカルチャーセンター イオンタウン有松 |
電話 | JEUGIAカルチャーセンター イオンタウン有松(052-629-1011) |
HP | https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_26-5168.html |
内容 | 第2・4 火曜日 ①16:00~17:30 / ②18:00~19:30 |
講師名 | 小嶋 由美子 (こじま ゆみこ) |
---|---|
教室名 | 読書作文教室ことばの窓 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 〒463-0003 愛知県名古屋市守山区下志段味横堤1390-1 志段味地区会館 |
連絡先電話 | 050-3696-3920 |
Eメール | komayu@mori7.com |
HP・ブログ | Blog : http://ameblo.jp/asumado/ |
メッセージ |
現在、名古屋市守山区にて小学生~高校生まで作文や小論文を教える教室を開いています。 |
講師名 | のさきのりこ |
---|---|
教室名 | のさきのりこ朗読教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 愛知県 |
連絡先電話 | 080-9491-9554 |
Eメール | norinori_11happy@i.softbank.jp |
HP・ブログ | ![]() |
メッセージ |
愛知県 美浜町にて朗読教室を開いています。 |
講師名 | 稲葉 妙恵 (いなば みょうけい) |
---|---|
教室名 | しろうさぎのかぜ朗読教室 守山駅前教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 滋賀県守山市 JR守山駅直結 |
連絡先電話 | HPお問い合わせページよりメールでお願いします |
Eメール | http://shirousaginokaze.com/ の問い合わせページより |
HP・ブログ |
・しろうさぎのかぜ朗読教室 |
メッセージ |
他の教室については、ホームページをご覧下さい。 |
講師名 | 太田美穂子(おおたみほこ) |
---|---|
教室名 | 準備中 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 滋賀県 |
連絡先電話 | 協会事務局にお問い合わせ下さい |
Eメール | 準備中 |
HP・ブログ | http://roudokuunit.web.fc2.com/ |
メッセージ |
「朗読ユニットあかり」として朗読ライブを行っています。 |
講師名 | 清水まち湖(しみずまちこ) |
---|---|
教室名 |
|
イメージ |
![]() |
所在地 | 相談に応じます |
連絡先電話 | メールにてお問い合わせください |
Eメール | machi_shi@iris.eonet.ne.jp |
HP・ブログ | 準備中 |
メッセージ |
サロン形式で数名のグループや、個人レッスンに対応しています。
朗読はコミュニケーション力upにも役立ちます。何歳からでもOK! |
講師名 | 松田 左江子 (まつだ さえこ) |
---|---|
教室1 | JEUGIAカルチャーセンター大津テラス 朗読教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F |
連絡先電話 | 0120-208-055(JEUGIAカルチャーセンター大津テラス) [電話受付:10:00~20:00] |
Eメール | kanaderoudoku.513@docomo.ne.jp (KANADE ROUDOKU 松田 直通) |
HP・ブログ | HP : http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_13-26063.html |
メッセージ |
声は、私達の体に備わる美しい楽器です。その声で、物語を奏でてみませんか? 「JEUGIAカルチャーセンター大津テラス 朗読教室」 |
教室2 |
リビングカルチャー倶楽部 浜大津 「楽しむ朗読 中級」 |
所在地 |
〒520 0047 滋賀県大津市浜大津4丁目11 |
連絡先電話 |
077-526-1521(リビング滋賀:リビングカルチャー倶楽部) |
HP | |
[ 楽しむ朗読 中級 ]
第2・4週 火曜日 13:00 ~ 14:30 3ヶ月単位計6回:12,870円(税込) ※別途施設費 330円 |
講師名 | 宮川 みゆき (みやがわ みゆき) |
---|---|
教室名 | 朗読教室 おはなしの花束 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 滋賀県大津市大萱1丁目3-1 グレースコーポ403 |
連絡先電話 | 077-545-3761 |
Eメール | info@ichie-1a.com |
HP・ブログ | HP : ただいま製作中 |
メッセージ |
美しい日本語で、言葉に心を乗せて伝えられるように。 |
講師名 | 江並 美文 (えなみ よしふみ) |
---|---|
教室名 | ・毎月1回幼児対象の『絵本の読み聞かせ』 ・地元朗読劇団「アルプスの風」にてボランティア活動中 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 滋賀県大津市 |
連絡先電話 | 090-7752-4447 |
Eメール | enami1948@hb.tp1.jp |
HP・ブログ | |
メッセージ |
|
講師名 | 宮田圭子 (みやた けいこ) |
---|---|
教室 | 現在、公開された教室情報はありません。 |
イメージ |
![]() |
所在地 | |
問い合わせ先 | 090-5134-4200(宮田) |
Eメール | ke.-hkay-miya.1215@docomo.ne.jp |
HP・ブログ | |
メッセージ |
|
講師名 | 木村 久美子 (きむら くみこ) |
---|---|
教室名 | |
イメージ |
![]() |
所在地 | 滋賀県栗東市 |
連絡先電話 | 協会事務局にお問い合わせ下さい |
Eメール | kimamura0211@outlook.jp |
HP・ブログ | |
メッセージ | 準備中 |
講師名 | 大島 敬子(おおしま けいこ) |
---|---|
教室名 | 大島 敬子 朗読教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | ・オンラインレッン:ZOOMもしくはインスタグラムビデオ通話 ・対面レッスン:京都市左京区 |
連絡先 | ★インスタグラムDMへご連絡下さい https://www.instagram.com/keiko_ohshima2020 |
Eメール | keiko5366keiko@gmail.com |
HP・ブログ | インスタグラム https://www.instagram.com/keiko_ohshima2020 |
メッセージ | 美しい日本文学や詩と出会い、それらを朗読する楽しみを一緒に味わいましょう。 発声や滑舌もレッスンしていくので、お子様なら学校や大人ならビジネスシーンにも役立つはず?! 老後の趣味としともオススメです。 心が振り向く朗読を目指します。 |
講師名 | つじ あけみ |
---|---|
教室1 | おはなしの栞 朗読教室 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 京都府京都市南区東九条下殿旧70京都テルサ内 らら京都 東館2F |
連絡先電話 | 090-1222-7074(つじ) |
Eメール | ohanashi.shiori@gmail.com |
HP・ブログ | HP : http://ohanashino-shiori.com/ FB : https://www.facebook.com/akemi.tsuji.351 |
メッセージ |
※レッスンスケジュールや詳細・お問い合わせは、おはなしの栞HPよりお願い致します。 |
講師名 | 馬部 恵子(ばべけいこ) |
---|---|
教室名 | 朗読教室はなゆり |
イメージ |
![]() |
所在地 | 京都府八幡市西山和気19-9 喫茶木もれび |
連絡先電話 | 090-1904-6653(木もれび) 090-4275-7147(ばべ) |
Eメール | keikobabe922@yahoo.co.jp |
HP・ブログ | https://www.facebook.com/roudoku.hanayuri |
メッセージ | おはなしのイメージにあったオリジナルの曲をピアノで演奏しながら朗読する「弾き語り」のスタイルで活動中。 「朗読教室はなゆり」は、詩、童話など楽しい作品を声に出すことから始めます。 |
教室 |
日時:毎月第4火曜日10:00〜11:30 定員8名 |
講師名 | 如月凛(きさらぎりん) |
---|---|
教室1 | 朗読教室 雲母 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 京都府 |
連絡先電話 | |
Eメール | kisaragirin71@gmail.com |
HP・ブログ | https://kisaragirin.amebaownd.com/ |
メッセージ | ZOOM対応で全国どこからでも受講が可能です。受講後は私のラジオ番組fmGIG「お昼にほっこりどーどすか」に出演可能です。あなたの朗読を全国どこからでも聴くことができるラジオ番組で披露してみませんか? |
教室2 | JEUGIAカルチャーセンター MOMOテラス |
所在地 | 京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 別館2F (〒612-8002) |
電話 | 075-623-5371 (代) JEUGIAカルチャーセンター |
HP | https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_6-47382.html |
内容 | 第1・3木曜日10:30~12:00 その他詳細は、HPにてご確認下さい。 |
講師名 | 黒木 千枝子 (くろき ちえこ) |
---|---|
教室名 | 朗読教室 木洩れ日 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 奈良県大和郡山市南郡山町529-1 大和郡山市中央公民館(三の丸会館) 近鉄郡山駅徒歩5分 |
連絡先電話 | 090-6327-3337 |
Eメール | revontuli.52k91@icloud.com |
HP・ブログ | 朗読教室 木洩れ日 https://komorebiroudoku.themedia.jp |
メッセージ | 初めての方にもわかりやすく、親切丁寧な指導をします。 個人レッスン受付中・朗読ボランティア活動中 |
教室1 |
第1・3月曜日 午後1時30分〜3時 ・少人数制のクラスで定員8名です |
講師名 | 吉村 佳美 (よしむら よしみ) |
---|---|
教室名 | 和み朗読教室 |
イメージ | ![]() |
所在地 | ベルーム(南海和歌山市駅前) 和歌山市杉ノ馬場1丁目44 ベルネットビル2F(エレベーター有) |
連絡先電話 | 090-5053-2272(教室専用) |
Eメール | info@nagomi-roudoku.com |
HP・ブログ | ・和み朗読教室 http://nagomi-roudoku.com |
メッセージ | 朗読の基礎からゆっくり丁寧に指導します。 教材は、文学作品の他、童話、随筆、詩などいろいろな分野の文章を取り上げます。 声を出すと体も心もリフレッシュ。脳の活性化にもなります。 初めての方、歓迎です。男性の方も、是非ご参加下さい。楽しく朗読を学びましょう。 |
教室1 |
☆ベルーム(南海和歌山市駅前) |
教室2 |
☆泉佐野市立文化会館(エブノ泉の森ホール)教室 ・グループレッスン 「初級」「中級」 ・個人レッスン 「初級〜上級」 |
教室3 |
☆イオン日根野教室 |
教室4 |
☆JEUGlAりんくう泉南 |
※詳しくは「和み朗読教室HP」ご覧ください。 |
講師名 | 浜本 麗歌 (はまもとれいか) |
---|---|
教室名 | 朗読教室ことの葉日和 |
イメージ |
![]() |
所在地 | 鹿児島県鹿児島市 |
連絡先電話 | 090-4346-1066 |
Eメール | info@kotonohabiyori.com |
HP・ブログ | http://kotonohabiyori.com |
メッセージ |
プレイヤー、読み聞かせパフォーマーとして活動。 |
教室 |
☆MBC学園(鹿児島市) 「心がふりむく朗読講座」 http://www.mbc.co.jp/gakuen/ ☆鹿児島市生涯学習プラザ 夏休み講座「プロに学ぶ 親子朗読講座」平成29年度夏休みに予定 ☆個人レッスン 詳しくは「ことの葉日和」ホームページをご覧ください。 |