~こころがふり向く朗読~

『第12回朗読だいすきコンクール in 兵庫』の報告を致します。

2023年10月28日(土)姫路商工会議所にて『第12回朗読だいすきコンクールin兵庫』を開催しました。
全国からたくさんの方々に応募をいただき音源審査の予選を勝ち抜いた個人部門・ツイン部門の皆さんが兵庫県に集まりました。

審査結果

 

●個人部門

ランキング1位 1位 松本 ミツ子 さん(静岡県)
ランキング2位 2位 髙岩 靖典 さん(東京都)
ランキング3位 3位 柳原 和美 さん(京都府)

 

●ツイン部門

ランキング1位 1位

東海林 明 さん(東京都)
内山 あゆみ さん(大阪府)

ランキング2位 2位

石﨏 祐子 さん(埼玉県)
高橋 三千代 さん(埼玉県)

ランキング3位 3位 石橋 玲 さん(北海道)
石橋 俊一 さん(北海道)

 

 

 

受賞コメント

・個人部門1位 松本 ミツ子さん(静岡県)

「聴き手に伝わるように読む」これがとても難しい・・・といつも頭を抱え込んでしまいます。独り善がりの読みにブレーキをかけ、聴き手の方へ顔を向ける。反応を推し量れば良いのですが、残念ながらそこまでの余裕は今の私には無く、作者の言おうとしていることに想いを巡らせてみるのですが、道は遠いようです。
今回の課題文「トロッコ」、終わりの6行に苦しみました。東京で暮らす良平の姿に人生に対する不安だけしか感じ取れずに、暗い表現になってしまい反省!!もう一度作品を冒頭から読み直し、小さくても幸せな家庭、安堵感もあるのではと気付きました。声に出す前に黙読を重ねることの大切さを再認識した次第です。

本選の舞台に立てるというだけでも胸が震える思いでしたが、この度は個人部門一位の賞を頂き、誠にありがとうございます。身に余る光栄です。
当日は、「朗読大好き」という思いが溢れる皆様と同じ時間を共有出来ましたことを幸せに思っております。また、このコロナ禍にきめ細やかなご配慮により、コンクールを開催してくださいました関係者の皆様に心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

・ツイン部門1位 東海林 明 さん(東京都)・内山 あゆみ さん(大阪府)

朗読だいすきコンクールが縁でお知り合いになれた内山さんとのツイン初挑戦は、練習のたびに新たな発見や気づきがあり、作品への理解も深まり、とても楽しく勉強になりました。東京と大阪とで離れており、そう何度も対面して読み合わせることはできませんでしたが、この作品について、ひとつひとつの場面の景色や木や小鳥の心情について話し合い、心の中で同じ映像を見ながら読み合うことに努めました。こんなにツインが楽しく奥の深いものだと思いませんでした。
いつもながらの温かく楽しいコンクールを開催して下さった協会、事務局の皆さま、このような得難い機会をいただき、どうもありがとうございました。

東海林明

zoomでの練習はタイムラグがあり二人読みは無理なので、同じ風景を思い浮かべるための話し合いを大切にしました。そして録音のため会って読み合わせてみると、一人で読んでいるようにピタッとはまったのが本当に気持ちよかったです。同じ絵を描けたらどちらが小鳥になろうと関係なく、いろいろなパターンの「去年の木」が作れるのはツインだからこそ味わえる朗読の楽しさでした。また、いつもは一人で創り上げる作品世界を二人で描くことで新たな発見も多く大変勉強になりました。
このコンクールで東海林さんをはじめ多くの朗読だいすきな方々と出会えたことに感謝します。

内山あゆみ

 

 

 

ゲスト朗読(長崎県より)

第11回朗読だいすきコンクールin神奈川
個人部門1位 草野みずきさんの朗読
~山月記〈抜粋〉~

 

コンクールの様子

 

 

第12回朗読だいすきコンクールin兵庫のアンケート集計

※順不同で全文そのまま、特定の氏名が書かれていた場合は省く

(聞き手として参加(同行者)した方からのアンケート)

  • 初めて聞かせてもらったツイン朗読が上手でよかった。感動しました。
  • 皆さん上手でした。また勉強します。

  • とても素晴らしい朗読大会でした。スタッフの皆様ありがとうございました。

  • 初めて参加させていただきました。出演者の方々が個性豊かに表現されているので聞いていてとても楽しかったです。

  • 発表が自分の予想と合っているかが楽しみでした。

  • 個人部門の方はそれぞれの表現、解釈があって違いを楽しめました。そしてやはりよく練習されているなぁと感心しました。自分もまたコツコツ続けていこうと思います。

  • 本選出場の皆さんは個性的で魅力的な朗読でした。次回は応募したいです。「朗読って楽しいな」と思えるコンクールでした。ありがとうございました。

  • 初めて聞きました感動しました。個人もすごいけど学生さんペア・親子・ご夫婦ペアなどツインが楽しそうで素敵でした。

  • 全員が甲乙つけがたい朗読でコンクールとしてではなく優秀発表で良いくらいでした。素晴らしい時間でした。

  • 年齢別にしても良いのかなと思いました。

  • やはり最終に残られた方々だと感じる朗読でスピード感や声の使い方表現など勉強になりました。
     自分にも取り込めるように頑張りたいと思いました。

  • それぞれ読み方によっていろんな変化が有って驚きました。ツイン部門もアレンジの仕方でいかようにも変わる朗読が聞けて次はどんな朗読だろうとわくわくしました。個人部門もツイン部門もみなさんとても素晴らしい朗読でした。

  • 初めての参加でとても緊張しましたが個性あふれる朗読を沢山味わえて嬉しかったです。

 

(読み手として参加した方からのアンケート)

  • 予選のコメントから本当によく聞いて下さって自分達の表現したいもの、目指しているものを本当にピンポイントで御指摘いただきとても嬉しかったです。課題が個人・ツイン部門共にとても素敵で難しくその選択の妙に感心しました。今回初めてツイン部門に参加させていただき作品を作り上げていく過程で色々な気づきあらたな発見が有り、とても勉強になりました。また個人部門の方々のレベルの高さに感銘しました。

  • いつも楽しく素晴らしいコンクールをどうもありがとうございます。

  • 名前やお顔を見聞きした方が沢山おられかつ皆さんとてもお上手でビックリしました。個人部門に参加させていただいた事がとても今後の朗読の励みになりました。ありがとうございます。
    ツイン部門はとても楽しくて素敵でした。

  • とても楽しい時間でした。ありがとうございます。

  • それぞれの朗読者の感じた作品の世界がとても温かく伝わってきて楽しませてもらいました。

  • 同じ作品でも読み手によってこんなに違う印象になるのかと改めて朗読の面白さを感じました。出場させて頂けて大変勉強になりました。楽しかったです!

  • 全員上手順位を付けられなかった。今回はマイクの調整をスタッフがしてくれたのが良かったと思います。

  • 素敵な朗読を有難うございました。個人的に思ったのはリハーサルの時の読む部分はもっと短くても良い。

  • また来年も楽しみにしています。ありがとうございました。

  • コンクールの名前通り「朗読だいすき」という気持ちが至る所に感じられる素敵なコンクールだと思いました。皆様の朗読もとても素晴らしくまた明日から練習しようと気持ちを新たにしました。
    運営の皆様には細やかな心配りをして頂きありがとうございました。

  • この度もありがとうございました。今回も入賞は無理でしたけどまたチャレンジします。

  • 皆さんとてもハイレベルでドキドキ致しました。程よくピリッとした空気感、年に一度くらいは良いかなと思います。運営の皆様お疲れ様でございました。

  • 参加者の皆様、とても良い声をされているうえにそれぞれ工夫されていて朗読への愛が伝わってきてとても良い刺激になりました。

  • 貴重な機会を頂きありがとうございました。

  • 初めての経験だったのですごく緊張しました。全員がお上手なので大変勉強になりました。
    もっともっと勉強してもっともっと好きになりたいと思いました。

  • 皆さんの朗読のレベルが高いことに驚きました。同じ作品の読み比べなので個性がよくわかりました。全体的にあたたかい雰囲気の中で進行されたのでとても気持ちの良い時間でした。

  • 先ず、運営スタッフの皆様の印象がとても明るくて柔らかで細やかに配慮して下さったので緊張もほぐれ朗読が大好きな気持ちをそのまま出すことが出来ました。ありがとうございました。
    参加者の皆さんもそれぞれのびのびと表現されていてとても良い刺激となりました。

  • 皆様すごく良かったです。台本の作り方や衣装も楽しかったです。ありがとうございました。

  • コンクールを通して同じ「だいすき」の気持ちを共有することがそしてそういうことに挑戦していく事がなんて素敵な事でしょう。世の中が目まぐるしい世界で様々な事が起きている時こそ“心に届く”プレゼントが誰しにも必要だと思って改めて一日を過ごしました。

  • 個性あふれる読みを聞かせて頂きとても勉強になりました。

  • 朗読だいすき賞を頂けたことがとても嬉しいです。出演者の方々それぞれに違った朗読が有って同じ作品でも違った印象を持ちました。それぞれの想いが伝わってきてとても楽しい時間でした。また機会が有れば聴きに行きたいです。栃木でも開催して下さい。

  • 朗読とはとても奥が深く何が良くて何がダメなのかよくわからなかった。しかし受賞者の方の朗読を聞いてじっくり勉強したいと思います。

  • 今日はやり切れたので良かったです。牛のタオルが嬉しかったです。

  • 終始会場の雰囲気が温かくリラックスして本番に臨むことが出来ました。沢山の朗読好きな方々の発表を聞くことが出来てとても耳福な時間でした。進行など大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

  • 私は今回初めて朗読に挑戦しました。全くやったことがなかったのでとても大変でした。ですが、このコンクールを通して朗読が大好きになりました。とてもたのしかったです。ありがとうございました。

  • 参加者の皆様の朗読の上手さに刺激を受けました。今後とも精進したいと思います。娘も思春期になり父娘の関係が難しくなる中で一緒にコミュニケーションをとる機会になりました。個人部門の作品を読みたくなりました。

  • 自然に日本語が聞こえてくる、話すような朗読を聞くことが出来て嬉しかったです。心がふりむいて心に染みこむ朗読でした。私もこれから温かな朗読を目指し、ますます頑張ろうと思います。本当に素敵な大会だと昨年に引き続き実感しました。深い時間をありがとうございました。

よむぞう-s
アンケートのご協力ありがとうございました。

 

関連リンク

・今回の開催・募集要項:朗読だいすきコンクール2023